「退去強制」とは、日本に滞在している外国人を強制的に国外へ退去させることです。
「強制送還」、「国外退去処分」ともいわれます。
外国人における日本への出入国の公正な管理を図るための措置として、
日本にとって好ましくないと認められる一定の外国人を国外に退去させるもので、
どのような場合に退去強制になるのかは入管法 第24条に細かく定められており、
疑いのある者を調査し、反論の機会も与えた上で最終的に決定されます。
主な事由としては、
- 不法入国者
- 不法滞在者(オーバーステイ)
- 不法就労者
- 不法入国、不法滞在などを助けた者
- 刑事事件で一定の有罪判決を受けた者
- テロ行為等を行う恐れがある者
- 売春、売春に関わる業務に従事する者
などがあたります。
日本に限らず他の国で行った場合でも退去強制になっても仕方のない事由ばかりだと思います。
また、退去強制によって国外退去となった場合、その後5年間(過去にも退去強制を受けている場合は10年間)日本に入国できなくなるといったペナルティもあります。
最低限のルールを守っての入国・滞在をお願いいたします。